デザイン・写真・建築

槍掛け を作る

出石町にはずいぶんの空き家があるが、そこの持ち主が道に面した一室を改造してコレクションを陳列するという。 請け負ったのは若い大工さん。 なかなかいい仕事しているじゃない。 でも岡田君は楽器製作技術を学ぶため、来年から名古屋へ一時転住する。 い…

世界のカメラマンが集まる betterphoto.com

これを見だして何年になるか ずいぶん前なので忘れましたが、ベターフォトコムだけは見続けています。 写真撮影技術を超えて人文的勉強にもなりますね。 関心空間でbetterphoto.com←(これは一例)のKWの検索をしたら該当なしと出たのでこれには驚きました。…

土屋内科医院の看板

倉敷の観光ルートにある医院。 さすが看板まで配慮され地域に溶け込んでいる。 いい感性をお持ちのお医者さんをうかがわせる。→ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ → これお医者さんに見えますか・・・。 夜 この看板 ライトアップされたら、ちょっと入れて…

金沢駅 正面ゲート

金沢に出かけた。ついでだから一泊したが、金沢の夜は面白かった。 その夜の話題の中で、金沢駅ゲートの論評で盛り上がった。地元の人のほとんどが「アンバランス」とか「しっくり馴染めない」とかでマイナス論評が多かったようだ。 鉄骨アーチと木調ゲート…

本壁〈於、I・N庭園美術館)

イサム・ノグチ庭園美術館に資料館が建築されている。 古材を使い本壁、本葺きの建物だ。 小舞にさらに藁を結びつける下地手法、何十年ぶりかで目にした。 完成すると、下段にある展示蔵とともに一段と見所が増えることだろう。

白洲正子「武相荘」のトイレ

ステンドグラスが填められたトイレ 武相荘ならでは。 これは白洲正子さんが亡くなってから 訪問者用に作られたもの(トイレ)だろうが 白洲正子さんがいたらやはり ステンドグラス が填められていただろうか。 白洲正子さんが草葉の陰で苦笑いしているのでは。

安藤忠雄 成羽町美術館

地下一階地上二階の 彼 おとくいのコンクリート打放しの建物。 流水と澱みをバランスした庭は 周囲の自然をみなもに映して いやおうなく心静ませる。 喫茶室もシンプルで 落ち着く。

扇子

こう蒸し暑いと、持って歩かざるを得ない。 やっぱ 涼しげな柄がいい。 買いに出かけました。 7月の4,5,6日 京都勧業館 みやこめっせ で あなたがデザインしたセンスコンペティション が開かれている。

大きいだけに非ず 大時計

ヨーロッパに行くと大聖堂など いたるところで大時計にお目にかかるが、巴里 オルセー美術館の大時計の美しさには息を呑む。元駅舎跡を利用して作られたと言う美術館、時計は駅舎当時のものと思われるが フランス人の美意識の高さ凄さがうかがわれる。時計の…

ノートルダム寺院

内部も、ステンドグラスも、屋根の路地も見所は一杯あるが、正面の顔が一番の寺院。 この迫力を言葉で表現するのは到底無理(僕では)。 この日は寒かったが、快晴で屋根にも登れてラッキーだった。 (真っ青の空が白く飛んでしまった)