日記

岡山市長選 高谷氏 再選

岡山市が政令都市になって初の市長選。 実績と現職の強みを発揮しての再選。 当選祝いの会場で、市民に信任のお礼を述べると共に、「子供の教育」と 「安心して暮らせる福祉基盤」を作る、「調和の取れた岡山のまちづくり」に注力する、と心強い発言があった…

カルまちの会 会合

後楽園内の特設会場(ビアガーデン)で幹事さん12名集まって久しぶりの会合。 フリートーキングで状況報告やらそれぞれの思いをぶちあけて大いに盛り上がる。1時間30分の予定を30分以上延長して終了。

くま蜂の体力

早朝から くま蜂が小屋の柱に穴を掘り出した。ポリポリと音を響かせて。 写真は午後一時頃。横を這い登る青虫にも意に介せず。 午後七時頃にはこの蜂が穴にすっぽり入ってしまった。この穴で玉子でも産むつもりなのか。 くま蜂は非常におとなしい、穴掘り中 …

数日前近くの山で火事

写真では撮れなかったがヘリコプターがバケツで水を山頂付近にばら撒いていたのがよく見えた。二時間くらい水撒いていたようだった。 このヘリコプター香川県からの応援と聞いた。 遠路ありがとうございました。

玄関脇のさつきの枝下に逆さ徳利二号

玄関脇のスズメバチの巣は蜂はいなくとも来訪者がぎょっとする。 取り去るべきか残すべきか。 逆さ徳利一号に比べ色がずいぶん濃い。

篠笛 (柿渋塗布・・・陰干し)

自分で言うのも可笑しいが、笛の習い始めの人に音が出やすいと言って頂いている。それに気をよくしてせっせと笛作り(六穴 祭り笛)。 昨日柿渋塗布 塗ったら陰干しして一日おきに3回ほど塗る。

9:55 pm[越冬オオアザミ]

早くもオオアザミの種が採れました。 一番生り。 来年からは秋に植えて5月に収穫・・・と変更を考えている。 リベリア半島産のオオアザミが霜や雪にも耐えられるということ信じられなかったが、実際は秋植え大成功。 一番生りの一個の花、今日摘み取って種…

バンドネオン奏者 門奈紀生

タンゴアンサンブル「アストロリコ」の演奏会の前夜祭が岡山の駅裏喫茶店で行われた。 岡山でのタンゴ演奏会は年に2回あるかどうかと言うところ。 真近で門奈紀生のバンドネオンは迫力あり、久しぶりのタンゴに曲数は少なかったが堪能できた。

品切れ中の朝日ジャーナル(緊急増刊号)入荷

丸善から連絡があったので受け取りに出向く。 最近政治がらみの雑誌、新聞、TV、どうも記者が うけ狙い、言葉遊びをやっているようで、解説も肌で感じる実感がない。 それにマスコミ鵜呑みの国民、国民へつらいのマスコミ 同士ががグラフゲーム(支持率と…

皆さん知っていましたか 森田健作

おどろいた

庭から振り向けば

天気はいいし 桜は満開。庭から地続きの裏山(20メートル足らず)に登ってサクラの防鹿工作で一汗。避難小屋(雷の)で冷酒をぐびっと一杯。サイコー

歩木さんご安心ください

幹の細さの割には花付が早いと思います。(丈太さんの桜の直径で3/1の太さ) 傾斜地ですが場所的には日当たり抜群ですからね。 花は二箇所(一箇所に2~3個)付いています。一箇所は光線の加減で上手く写っていませんが・・・下の中央付近です。下の写真…

山頂の桜 植樹後4~6年の木も 次々と花が着きだした。

花が付いて3年目、背丈が伸びたので鹿の防御柵撤去。 山頂は本日八分咲き。 これから桜の葉が出てくるので背丈の低い桜への防鹿ネットや柵を巡らす作業 天候に恵まれ捗った。

マスコミは戦前と全くかわりはない、大政翼賛会だ。

と思っていたとき、こんな記事が出て改めて今のマスコミのあり方に疑問を持つ。

酸塊

房酸塊(フサスグリ)最初に味わったのがパリ、八百屋に真っ赤に熟れた小粒の果実を売っていた。珍しいのでさっそく買って味利きした。量が多かったので持ち帰り、食べた実の種を裏山に撒き散らしておいた。 写真は4~50cmに伸びた木の一枝を昨年11月…

めったに撮ることのない小鳥、今日はジョウビタキが庭でゆっくり寛いでくれたもんだ、こちらもゆっくり三脚を取り出して狙い定めててパチリ。久しぶりにこれが役立ったフロッピィディスクに取り込むSonyMavica(120万画素)だがこのサイズならなん…

勇姿

元旦。 この姿を見るために後楽園に出かけます。 おまけ・・・鯉 ラッシュ

初詣

09・01・01午前0時 まちの氏神様へ恒例の初詣。 例年よりお賽銭が落ちる音が小さいように聞こえたが気のせいか。

眺望かヘアースタイルか

銘木ビルの『SOW curry』で景色を見る手前にどうも気になるおかっぱが目に入る。 最近余りこの手のヘアースタイルはお目にかからないが、すこぶるよく似合ったお嬢さんではある。 眺望、おかっぱ、カレー とこの無関係のトライアングルの中で大変楽しめた…

山中の熟柿

今日山中で野生の渋柿を見つけた。半数が熟していて、その美味しいこと。食べられるだけお腹に詰め込んだ。この柿小ぶりだが色といい、甘さといい、申し分なし。・・・皮の破れない熟柿2個家に持ち帰る。 庭の柿、熟すとすぐカラスにすぐやられる、山中の柿 カ…

柿 仕事 真っ最中

気温が高いと熟柿が早いかと言えばそうではない。玉が大きく育つ分熟れが遅くなる。今年は近年にない大玉。 吊るし柿にして一個を食べようと思うと勇気が要るくらい大玉だ。見事としか言いようがない。お礼肥えをしっかりあげます。 写真で見ると大きさが判…

「カルまちの会」印

会(岡山カルチャーゾーンまちづくりの会)が立ち上がったばかりで会費を受け入れるにしても領収書がない、印鑑がない・・・ないない尽くめ。会費がなければ買うことも出来ない。 しゃ~ない、では作りましょ。 10年ぶりに印を彫る。とは言ったものの・・・。入…

篆刻

十年以上前に彫ったもの。 「雲庵」これは窯場の茶室にかかる庵名。 磁器土を素焼きしてそれを篆刻する。そして青磁釉を掛け本焼きして出来上がり。 書は見られたものではないし、墨画もやらないし、印は出来ても押すものがない。・・・これは辛いことですね。

熟柿

参ったね、次から次へと秋の収穫。・・・熟柿の初採れだ。 今思えば、この柿50センチくらいの苗を植えていたとき、近所の古老が「年を考えて植えにゃ~」と言われたことが思い出される。 この柿私の寿命をはるかに超えて実らせ続けてくれるに違いない。

栗攻め

植えて12~3年、いい栗が大量に実りだした。 近年 栗が採れる季節になると食後、間食、来客のあらゆる機会に栗と栗で作られたお菓子が出されてくる。 栗攻めだ。 量が多いだけに近所に配る、塩に漬けたものを冷凍する、今後いつまで栗攻めに遭うのだろう…

岡山カルチャーゾーンまちづくりの会

昨日会合が持たれ、会名、会則が審議されました。ほぼ決定です。 会名はすこし長たらしいため略称で「カルまちの会」と呼ぶことといたしました。 参加頂く町は石関町、天神町Ⅰ、天神町Ⅱ、弓之町、下出石町、中出石町、上出石町下組ですが今後周辺の町内に広…

旭川・・・岡山後楽園を俯瞰する

ヘリコプターで空中散歩。 空から見下ろすと岡山の街もまんざらではないね。 水も豊富、緑も豊富。岡山市の中心部に後楽園があるのが利いている。 わが町を今日は見直すことが出来ました。

岡山市の中心に密生した竹藪

昼なお暗き真竹の林。 これが岡山のど真ん中にあるのだからびっくり。 手入れをしないから生え放題。手ごろないい竹があるね~。

後楽園茶杓の会

この九月に発会の運びとなりました。 「後楽園茶杓の会」 【目的】 ○会員は茶杓を削ることにより、精神性を重んずる日本文化と伝統の一端を理解することに努めます。 ○会員は茶杓を削る時間を共有する中で、情報を交換しながらお互いに楽しくお茶の文化を培…

菊花石

まだ戒厳令が敷かれている頃の韓国。30年以上前だっただろう。 韓国の風土と焼物を訪ねての一人旅をした時、慶州の博物館を出てふらりふらりと山沿いを歩いていた時、たくさんの石の破片を見つけ記念にと2~3個拾って持ち帰った。 どこにしまったか どんな石…