2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

祠 ほこら ホコラ HOKORA

この冬に入って一番寒い日だという。 でも山の中は暖かい。岡山市の北に見える山、ちょっと入るとこんな祠が点在。 信州の石仏群には及びはつかないけれど 山に溶け込む感じの祠、お地蔵さん。一瞬雲が切れてぱっと日差しが・・・。

どぶろく だ~

沈殿濾過すれば清酒だろうがそんなことどうでもいい。舌に当たる麹の感触も捨てたものではないし・・・。醗酵過程の素朴な味を味わいたい。 新年はどぶろく(素朴)のような年としたい・・・と願って。

備前太鼓唄 篠笛作り

岡山の城下町に伝わる備前太鼓唄。獅子を舞う人も笛を吹く人も高齢化し先細りになっている。何とかこの伝統ある唄を獅子舞を後世に引き継がなければと町内の皆が思い心配している。 祭り笛はドレミの音階ではなく独特の音階で6穴の笛なのです。 これが出来…

Opnung Exhibitionガラスに命を吹き込む 江田明裕

オープニングは『暖』となずけたガラス工芸。http://www.kanshin.com/keyword/... ポロシリケイトという耐熱性の高いガラスを使い、純金や純銀を着色剤として用いペンダントトップやリング玉を作る。 見る角度や光の当たり方でメルヘンな無数の輝きを放って…

油亀アートスペース

岡山上出石。 旭川のほとり 市内の割には閑静な地域。 こんな地域に創作料理屋が出来たとhttp://www.kanshin.com/keyword/... この前紹介しましたが、家から4~5軒南に今度はギャラリーがオープン。 この家は明治の末に建てられた木造平屋、油屋『油亀』の…

御菓子所 両口屋是清

年の暮れ 時を得た御題菓も詰められた和菓子を頂戴した。 饅頭屋で尾張藩から看板を拝領したというからかなりの老舗。 その所以か現在も餡物にこだわっているよう。 岡山に在る 源吉兆庵は名前を見ると旧い歴史を感じさせるが なんの昭和に立ち上げた会社、…

かかと保温+保湿カバー

2~3年前から何社か似た物を作って販売しているが、疑問視して買わなかったが、効くという声も聞いたので試しに昨日買ってみた。 でも何がいいといっても歩いて踵に負担がかからず、エアークッションを敷いて歩いている感じ、まことに歩き心地がよい。 今…

むべ生るかな

窯場の日当たりのいたって悪い場所に植わっているむべ、3年ほど前からよく生りだした。数本植えたらより良く生るとか。 むべを漢字で書くと郁子、野木瓜と書くそうだ、・・・読めないね。 肥料としては骨粉が適しているが、狂牛病の所為で牛骨粉が入手でき…