2002-04-01から1ヶ月間の記事一覧

森がやられる

竹薮の手入れをする人がいなくなって、竹がやたらとはびこり、そのすごい成長力が樹林を侵し駆逐を始めています。温暖化が一層後押しをしているようです。 それを防ぐのに、この時期 筍をへし折る、掘り尽すと言うやり方があります。 隠れ家の裏山の17本の…

ひらたおおくわがた

可愛い奴だが野性には返してやれない。 日本の ちびくわがた はひとたまりも無い。 この子の蛹が 菌床でもごもごやっている これまたたまらなく可愛い。

トキワ荘 森安直哉 『烏城物語』

「ときわ荘」と言えば、手塚、石の森、赤塚、藤子とそうそうたる漫画家を輩出した 名だたるアパート。その中にあって無頼で不遇を囲った森安直哉。亡くなる2年前の1997年渾身の力を振り絞り、叙情的、牧歌的な素晴らしいマンガを出版した マンガ『烏城…

ジャズフェスティバル・ニューオリンズ

毎年4月に行われるアメリカニューオリンズの音楽祭。 街中に人があふれ ジャズがいたるところで演奏される。 ルイアームストロングはここでは神様だ。聞きしに勝る迫力あるお祭り。ミシシッピクルーズの船中でも途切れなくジャズが演奏される。ジャズフアン…

ボストン美術館

アメリカでも最大級の質量を誇る美術館。 岡倉天心先生がかかわった事もあって日本古美術も充実、特に浮世絵、北斎、広重、歌麿がまじかに見られるのも嬉しい。でもなんと言ったってヨーロッパの印象派の絵画は圧巻。それに現代アートもなかなかのもの・・・…

ぐい呑み

お酒を飲むのに『杯』『猪口』などとあるが、なんといっても『ぐい呑み』で飲むのが一番美味い。場所によってはコップ酒というのもあるが・・・。『ぐい呑み』は徳利から注ぐときの感じもいい。『ぐい呑み』を使い出してからすっかり酒党になってしまった。…

ノートルダム寺院

内部も、ステンドグラスも、屋根の路地も見所は一杯あるが、正面の顔が一番の寺院。 この迫力を言葉で表現するのは到底無理(僕では)。 この日は寒かったが、快晴で屋根にも登れてラッキーだった。 (真っ青の空が白く飛んでしまった)

やきもん・・・これ花瓶です

僕の趣味で恐縮でしが、「やきもん」を特技としています。 茶碗とか花瓶も作っては見るが、自分を満足させることが出来ません。 小さな子供がするように、貼ったりくっつけたりしないと気が済まないんです。 でもこれがストレス解消にはいいんですよね~。 ○…