日記

岡山に来て残念に思うこと : s様から一言

岡山、点が分散していて、途中の街が面白くありません。この場合、自転車を活用するしかないのですが、そもそも車道も歩道もせまい。一度、自転車を借りて、川沿いの一般道を走りましたが、眺めと風は心地よいのに、車幅が突然せまくなったり、歩道がなくな…

8:45 am

朝から隣で建築工事 何の連絡もなし。 他所から連絡で知る。 洗濯物を取り込む。 噴き出している白煙はコンクリートの粉末なのだ もぐりの建築屋か。

Portland Or. USの旅10日

https://www.facebook.com/bonqsi

10:00 am

裏千家茶道教室(当家)有志の方に茶杓削りの初歩をご指導。 寸法、姿形、を教わり それぞれが 好みの形を削っていく 日本文化の一端を学ぶ 楽しい一時。 出来上がった茶杓はお稽古に使用いたします。 生徒さんは小刀だけを持参です。 茶杓の材料の撓め(た…

岡山県知事と懇談

メンバー:商工会議所、『カルまちの会』、庭園都市推進課 後楽園界隈の活性化、さくらみち等について

魅力的な 狛犬さんの尾

狛犬の尾ほど造形変化に富んだものはないと思っています。 尾は火焔とか宝珠がデフォルメされていると言われます。 そして狛犬の尾、一匹として同じものを見たことはありません。 時代のアーチスト石工、優れた造形力を持った方が多数居られたのですね。 常…

ケアプロ1号店

一号店一号客

熊蜂 陽気に浮かれてお目覚め

風が無く陽だまりはポカポカのお昼。 そこへ のこのこ穴から這い出してきた 毎年仲良くしている熊蜂。 夕方冷えてきたので穴に帰してあげました。 2006年からのお付き合い 熊蜂は足長蜂と違い攻撃性が無いので身近にいても安心

地域・歴史伝統の中の祭り唄、獅子舞

岡山市中央小学校3年生の学習に祭り唄獅子舞で出演。 笛、太鼓、鉦、獅子頭を手に取り、吹いたり叩いたり実感してもらった。 将来この中から受け継いでくれる子が必ず出てくると期待して…。

奥迫川へ女竹取り

本日快晴 二年ぶりに迫川の区長立花さんを訪ねて篠笛用の女竹を切らせて頂いた。 節(一本分)に切れば篠笛約100本分。お手伝い下さり頂戴して帰りました。 山場の竹は川辺りに生えた女竹と違い、良く身が締まり笛の音色が違う。本当に良い竹だ。 写真の上の…

時空の広場

駅構内、駅前、においての広場と言うと基本的には待ち合わせ場所と言う感覚が居付いてしまっています・・・が・ 「時空の広場」とその界隈(幾つもの広場)、建造技術と先進感性の結晶した異空間デザインがCG広場に迷いかんだかの様な錯覚に陥らせてくれます。…

羽化

木から落ちたのであろう蝉の幼虫。 手のひらで羽化を始めた。

マリアアザミ Milk Thistle

マリアアザミ日本の自然環境の中で栽培飼育するソフトを何年か掛りでようやく掴みました。 昨年から大量の実(種)が採取出来るようになりました。 ご覧下さいこの大量の実(種)、梅雨前に実の熟成を確かめ採取、乾燥させ実(種)を取り出します。その実を…

ワヮッ 隣が火事だ!

工事中

とうとう庭にまで鹿出没 (和気の窯場)

台風の後、鹿が降りて来るのではないかの予感がして、三脚を立てて待ち構えていた。 其処へ降りてきたのがご覧のような大きな雌鹿。 顔を突き合わせても驚かない。 当家の庭の状況です自然でいいでしょ!

伊原木隆太さん 岡山県知事立候補表明

伊原木隆太さんは記者会見で「今、岡山には経営者の経験と資質が求められていると確信します」 「勉強する中で首長は経営者と似ていると分かりました。社長の責務も果たしたので、知事として全力で貢献したいと挑戦を決めました」と強調された。 加えて、現…

「岡山から世界へ」国吉康雄 国際シンポジュウム

岡山市、後楽園界隈出石町出身 「国際シンポジュウム」国吉康雄・・・映画化に続き美術館建設へ ちょっと気が早すぎますか・・・ 岡山大学で ぜひご参加ください 平成24年3月11日午前10時から午後19時

岡山市内 エキゾチックな白の映える光景

岡山カルチャーゾーン 丸の内にあるAI工業のビル屋上から南東を見た。 冬の光を浴びて、一瞬スペインの白い家々が立ち並ぶ光景が重なる。 今AI工業は芸術空間の活用に最適な物件と注目を浴びている。

吉備雅楽 岡山芸術回廊オプニングセレモニー

岡山後楽園、岡山城、カルチャーゾーン周辺で行われる、県民文化交流イベント。 今月13日プレ開催、24年公募作家作品制作。招待作家作品制作。24年11月に本番開催と言うロングランの芸術文化のプログラム。 13日のオプニングセレモニーで演奏され…

平の屋 府中お好み焼き

AREAに行ったついでに、高橋さんに勧められて「平の屋」と言うお好み焼き屋に寄った。 焼きは広島風、どういう隠し味にしているのかすごく美味しかった。 平の屋は石州街道出口近くにあり古い大きな塩商家の土間を使ってお好み焼き屋を営んでいる。風情を楽…

TV初期不良

26日に取り付けた2台目のSONY TV 手前、リモコンが働かない。 業者を呼ぶと、本体の初期不良だと言う。TVの初期不良は10万台に1台有るか無いかだと言っていました。 奥のTVは4年前の40インチ、今回買ったTVは32インチ、価格は7分の一 …

西条柿 大豊作 これは困った

ベランダ一杯に吊るし柿が・・・ これでは物干し(洗濯の)が出来ない。 これが我が家の収穫の三分の一、残りの三分の一 みんなで 熟柿で食べる、後の三分の一は差し上げる。 最初に吊るした柿は既に干し柿に出来上がっています。 干し上がった吊るし柿は冷…

じょろう蜘蛛

秋になると家(窯場)の回りそこらじゅうにこの蜘蛛が陣取る。 ネットのきめが細かいので蚋とか蚊など小さな虫までまで一網打尽。 この蜘蛛は雌で、おなかに卵を一杯持っている。軒や壁の柱の隅に卵を産んで終える。 指で触ると逃げていたが、今は背中を撫で…

13年前に植えた栗

5本植えたのが13年前、そのうち3本を休耕した畑に植えた。 今年は栗拾いにうんざりするほどその木が実を落とす。 朝昼晩、茹でたり、焼いたり、栗ご飯、栗饅にしてお腹に詰め込んでいる。 でも飽きないのが不思議。 写真は今朝食後に出された栗。

揚羽の幼虫

9月中ごろ家の前の金柑の木に黒い揚羽蝶が纏わり付いていたのを見ている。 そして今日金柑の葉が虫食いだらけになったのを見て、幼虫捕りを行った。 30匹位い いただろうか、毛虫ではないから気楽に手でつまんでとる。

出石工房改善協議(新しい展開スタイルを考える)

今期で撤退する出石備前焼工房の撤退後運営計画を協議する」会議が出石町O事務所に於いて打ち合わせが(10時から11時40分)行われた。 出席者 岡山市から3名、「カルまちの会」から5名、提携大学教授1名。 教授から事前に提案された内容で方向の大筋が決ま…

岡山神社秋祭り

お昼は素晴らしい秋空の下、岡山城で演奏、夜は岡山神社に秋祭り 獅子舞奉納。 出石のまちの住民として幸せを感じる 心地よい一日でした。 岡山名物の散らし寿司も美味しかった。 写真は岡山神社 奉納後のほっとした写真。

秋口に見る蝶

窯場の外ををひらひらと舞う蝶、黒に白線が入っているのでよく目立つ。 今日見ていると軒の蜘蛛の巣に引っかかりかけた、ばたばたして何とか難を逃れた蝶、差し出した指に止まって飛び立たない。 カメラでパチリ。 図鑑でこの蝶の名前を探したが、見つけられ…

後楽園茶杓の会

10月1日、2日 表町 「碧苑」で念願の茶杓展。 碧苑の三沢様のお力添えでアマチュアの我々の展覧会が実現。感謝です。

京都でのお昼

絵を見るのも疲れるものです。 折角京都に来たのだからとちょっと足を延ばして、「南禅寺ぎんもんど」素晴らしい庭園に松花堂弁当、お昼も堪能致しました。