岡山神社秋祭り

お昼は素晴らしい秋空の下、岡山城で演奏、夜は岡山神社に秋祭り 獅子舞奉納。 出石のまちの住民として幸せを感じる 心地よい一日でした。 岡山名物の散らし寿司も美味しかった。 写真は岡山神社 奉納後のほっとした写真。

秋口に見る蝶

窯場の外ををひらひらと舞う蝶、黒に白線が入っているのでよく目立つ。 今日見ていると軒の蜘蛛の巣に引っかかりかけた、ばたばたして何とか難を逃れた蝶、差し出した指に止まって飛び立たない。 カメラでパチリ。 図鑑でこの蝶の名前を探したが、見つけられ…

後楽園茶杓の会

10月1日、2日 表町 「碧苑」で念願の茶杓展。 碧苑の三沢様のお力添えでアマチュアの我々の展覧会が実現。感謝です。

京都でのお昼

絵を見るのも疲れるものです。 折角京都に来たのだからとちょっと足を延ばして、「南禅寺ぎんもんど」素晴らしい庭園に松花堂弁当、お昼も堪能致しました。

京都市美術館

フェルメール展 館外待ち時間4~50分、館内町時間30分、と言うことでワシントン・ナショナルギャラリー展を先に見ることとした。 クロード・モネの「日傘をさす女」など印象派の名画を堪能する事ができたのだが、フェルメール展を帰岡時間切迫のため見…

電線地中化 必要か

後楽園の門前町ともいえる焼け残ったレトロなまち。 ご覧の通り、電線が張り巡らされているが、「これで良いほっとけ派」と「電線目障り派」が居ます。 最近は「電線路地裏化」と言うもの有りのようですが・・・余り盛り上がりは無いですね。 岡山市の事業仕…

老爺とは呼びたくない柿

老爺柿 ↑この種を昨年春3粒蒔いた。昨年は芽が出なかったためもう諦めていましたが、今年の3月中旬米粒ほどの芽を見つけました。 老爺柿の種から芽が出たとはちょっと思えなかったのですが、雑草などと比べ成長が極端に遅い。約半年後の本日測ってみると背…

電動ウオーカー

フィットネスクラブにとられる時間を考えると・・・つい買ってしまった。 長続きすれば良いのだが。 Aug/27/2011 猛暑の所以で3ヶ月近く使用怠慢していたら、どうも足の付け根がおぼつかない。 それに腿の筋肉が落ちてほっそらして来た。 こりゃ大変だと・・…

当家菩提寺 開山五百五十年をむかえた 万年山 松岳寺

この八月十八日法要がありました。 松岳寺開山は寛正二年と言われますから1461年の事。 寛正と言う年代は足利尊氏が京都室町に幕府を開いて八代将軍義政の時代です。 法要の後 寺宝「涅槃図」が開陳されました。 安永七戌年五月(1779年5月)に寄贈され…

ミンミンゼミ 増えて来てほっとしています。

暗くなりかけた頃、我が家の電灯に向かって飛び込んできた蝉。 手を差し伸べるとぴたっと手に止まってくれたミンミンゼミ。 すぐ外へつれて出て 前にある金柑の木にさばらせてやりました。 温暖化の所為か近年油蝉ばかりが目だって、ここ数年減りかけたミン…

岡山城(烏の城)

現風景と在りし日の烏城。 マウスを動かしご覧下さい。

岡山城と後楽園を結ぶ橋  A.カニング

理由 : 後楽園 は岡山市で最も知られている観光スポットである。 岡山城 は市の象徴になる。残念ながら、これらを接続している橋は錆びた鉄筋トラス橋で、建築面から見れば全く城と庭が一体化しておらず、ただ一方から一方へ渡るという目的だけを果たしてい…

林原美術館 債務処理過程で「岡山の宝」散逸懸念

岡山藩主池田家から戦後林原が買い取った国宝3、国重文26ほか多数の美術品が林原経営破たんで 今 散逸の危機に面している。 岡山の心ある人は何時かこの事態が起きることを皆心配はしていたようです。加えて林原とずぶずぶと言われていたメインバンクが中…

無用の杞憂

あることに応募するため、年齢が年齢だけに迷惑を掛けてはいけないと思い、MRIの検査を大学病院で行った。 結果、無用の杞憂に終わった。 白点なし、シミなし、萎縮なし、血管正常、海馬正常 で心配なく応募する事ができました。 お線香をあげて亡き両親…

18:30

この夏初めて味わう涼風。 家の裏の旭川、缶ビールを持参し河畔でグビッと一杯 ・・・心身リフレッシュ。 Touhoku Care/FOR EAST JAPAN のTシャツをかぶっているだけに、何もお手伝い出来ていないだけに この幸福感 ちょっと気が引けました。

2:00pmマップ部会(おかやま 園・城・堀端 協議会)於:天神プラザ

就実大学が地域連携で都心創生にからむマップ作りにご協力くださる。 http://www.kanshin.com/diary/5560724 岡山城後楽園界隈歴史と文化の講座・第1回 講師 就実大学人文科学部総合歴史学科 吉本 勇 教授 と き 平成23年7月1日(金) ばしょ おかやま天神…

しつこい咳 アドエア100ディスカス

2月3月の締め切った部屋での篠笛作り、工作の埃を吸い過ぎて気管が炎症を起こし、咳が収まらない。 RSウイルスか なんとしつこい咳だこと 貰った薬がアドエア その2 咳が改善してもきちっと28回(2週間)服用するようにとご託宣。 きちっと服用しなか…

新しい庇が出来上がった・西向きの家 この夏の省エネに向けて

庇が完成した。 今度は木製に特殊塗装の板金仕上げ。板金屋さんは半永久的に耐久性はありますよと言っていた。 庇の左側 木部部分は私の製作。ベニヤ板、垂木、ネジ釘の合計で3780円で出来上がり。板金部分は1万6千円。 左右両方で10万をはるかに割…

Cannondale自転車用グローブ

10年近く倉庫に眠らせたままではもったいないと昨日家人と、買った中山自転車店に10年ぶりに車に載せて持ち込んだ。店主が「えっ 10年で41キロしか走ってないの!」・・・とびっくり。 タイヤも思ったより傷んでない(経年劣化)、チェーンにオイル…

不良業者の 不良 庇

庇を剥がすと錆びだらけ。こんな仕事してもらっちゃ困る。 薄い底板剥がしたところ、躯体不良で本日のところ修理不可能と板金屋さん、修理は延期。2011/2/24 元々お願いしたのは岡山の「U設計○」工事はその下請、まだ年数は経っていないので、UのYさ…

びっくりぐみ

今年のビックリグミ ほんとうにびっくりするほどの実の生りよう。 それに例年ならグミが色づき始めるとたちまち鳥がやって来て一足お先に啄ばんでしまう。 何故か今年は鳥が来ない。お陰で口が赤く染まるくらい口にすることが出来る。 こんな事グミが生り始…

SONY ICD-AX412F

左のICレコーダーは1999年3月に購入 ... その時点でソニーは、長時間の会議録音にも使用できる業界最長150分(99年2月22日時点)の連続録音が可能なICレコーダー『ICD-R100』として発売してます。 〈ま、長年私のカバーをしてくれてありがとう。〉・・・…

岡山城後楽園界隈歴史散策マップつくり 「マップ部会」

「園城堀端協議会」 11/05/28 岡山城後楽園界隈歴史散策マップづくり 「マップ部会」が立ち上りました。 メンバー 連携 ●就実大学 地域連携 事務部長青木様 桜田教授(人文科学部長) 吉本教授(総合歴史科学)苅込准教授(総合歴史科学・博士)ご3名。 ●「…

梅雨まじか

庭にミルクシスル(オオアザミ)の種がこぼれて咲いた花。 何が乗っかっているのかとよく見れば可愛い雨蛙。 ◆27日(金)~28日(土) 梅雨前線が西日本南岸付近、中国地方は気圧の谷の中・・・ で、雲の多い天気。 とのこと。 慌てて撮ったので甘ピン。

埋蔵文化財調査

岡山県が所有する県立美術館第2駐車場、年間5~60日くらいしか利用しない、活用をうるさく問われている空き地。 今県の文化財課が関って発掘調査を始めている。・・・と言う事は近い将来この地を民間に売るか箱物を考えているかのどちらかだろう。そのた…

国吉康雄 映画化 住民説明会

今日、国安康雄の出生地である 岡山市出石町で国安康雄(画家)の生い立ちを映画化する説明会が行われた。 特に住民の盛り上がりと協力を求められた。 これから我々住民も応えるべく、体制を整えていくつもり。 今日5月14日はたまたま国吉康雄の命日とな…

朴の木の蕾

庭に朴の木の苗を植えてかれこれ15~16年、花 咲いて呉れないのかと諦めていたら、今年初めて幾つかの蕾をつけてくれた。一本枝を切って生けてみたが、どうでしょう。

全く同感・「日本政府は不毛な地震予知を即刻やめよ」 ゲラー東大教授

「日本政府は不毛な地震予知を即刻やめるべき」などとする、ロバート・ゲラー東京大教授(地震学)の論文が14日付の英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。「今こそ(政府は)地震を予知できないことを国民に率直に伝えるとき」とも提言しており、世界的…

Nさん

若い頃広島の武永槇雄画伯について手ほどきを頂き描いた油絵。 モデルは名越さんと言ったかな、19歳の美しい方だった。 当時の県美展、若気の至りあつかましく出品してみたらなんと入選、おどろき・・・1961年の事でした。武永画伯は2009年お亡くなり…

< フルタイド> ディスクヘラー

約1ヶ月以上、咳と痰がひどく 止まらない。内科、咽喉科と回れど、治療の効果が出ない。 レントゲンでは肺に全く異常は見られない、喘息やアレルギー性でもないという。 フルタイドを試みてみようという事で朝晩2回6日間、咳と痰はみるみる軽快となった。…